fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 
カテゴリー  [ レッスンはどうやるのが? ]

オンライン英会話スクールの効果的な利用方法

オンライン英会話スクールを利用している人に取って、いかに効果的な
レッスンをするかについては、かなり興味のあるところではないかと思
います。

わたしも過去何度も考えたことがあり、結局ある一つの結論に達したの
でした。それは一様ではないということです。その人なりのやり方にな
るのだということです。

その人のオンラインレッスンに一番期待することを実現する、レッスン
のやり方をするということです。前の記事でも書いたように、受動的で
はなく能動的に。


■伸ばしたい部分を考える

そのために、まずはオンライン英会話レッスンをすることで、自分のど
の部分を伸ばしたいのかを考えてみることです。

・とにかく1分でも2分でも話せるようになりたい。
・発音を矯正し通じる英語を話せるようになる。
・英語を話すことに慣れたい。

・外国人と臆せずに話せるようになりたい。
・もっともっとリスニング能力を伸ばしたい。
・スピーキング力を伸ばしたい。
     ・
     ・

目的は人それぞれで、時間の経過や自分の実力の変化によって、さらに
変わってもいくでしょう。

従って、オンライン英会話スクールで、より効果的な学習をするために
は、まずは自分の伸ばしたい部分や課題について意識し、講師の方に先
に話しておくのが良いでしょう。

そのためには、毎回毎回講師を変更するのではなく、自分に合っている
と思う人を決め、その講師の方に自分の課題と希望するレッスン方法に
ついて話して、リードしてもらうようにするのが良いと思っています。


■わたしが先にやったこと

自分のことで言うと、わたしはレッスンで伸ばしたいと考えている部分
は、「スピーキング力のアップ」でした。

もっともっと自分のアウトプット力を鍛えたいと思っています。
しかもわかり易い表現を使って、シンプルに話すやり方で。

そのために、お気に入りの講師に先にお願いをしたのでした。

レッスン中、何かキーワードが出てきたら、
 すぐにそれを使って質問をして欲しいと
たくさんたくさん質問して欲しいと

そのことを伝えてからは、その講師の方はさまざまなことを質問してく
れるようになりました。いつも25分のレッスンで15~20回くらい
は質問をしてくれます。

わたしはその質問の嵐に対し、知っている単語でできるだけ柔軟に返答
するように努力しています。相手の質問にサッと返答文を構成し、タイ
ムリーに話すという訓練は、かなり良いアウトプットの練習になるもの
です。

レッスンが終わると、それなりに「今日も結構やったな」との充実感が
あり、そしてまた「あと一つだったな」と感じる課題も見えてきたりも
するのです。

なかなか短期間では、満足いくレベルにはなりません・・。

スポンサードリンク