fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 
カテゴリー  [ レッスンはどうやるのが? ]

オンラインへ会話で2倍の効果を出す

オンライン英会話でできるだけ効果を出すためには、予習と復習が大事
です。予習復習をしっかりを行うことで、レッスンがより充実した内容
になるからです。


■大事なポイントの一つ

そしてもうひとつの大事なポイントは、やはりノートを使うことです。
わたしはパソコンでのメモ帳やエクセルを使っていますが、それでも紙
のノートは手放せません。

いつでもどこでも持っていことができて、何よりもパラパラとめくりな
がら目を通し、一瞬に近い時間で復習をすることができるからです。

このパラパラを繰り返すことにより、短期記憶をしっかり長期記憶に変
えて自分の身に定着させることができると考えています。

ポイント 1 :
 ・予習と復習が大事
 ・紙ノートを活用し記録と復習


■レッスンでの工夫

レッスンのやり方でも大事なことがあります。
それは、レッスン中にできるだけチャットボックスを活用することです。

指摘された内容や、正しい文章、教えてもらった単語など、すべてをチ
ャットボックスに書いてもらうようにしています。

つまり、レッスン内容をできるだけ記録しておいて、あとで復習するた
めです。

口頭だけでやり取りすると、必ずあとで復習するとき、記憶がはっきり
しないため思い出す作業が発生するからです。

ノートには「予習」「復習」の内容を書くのですが、レッスン中のメモ
はチャットボックスの内容をエクセルにコピー&ペーストしておき、あ
とでそれを見ながらノートに書き写しています。

エクセルにコピペしているので、わざわざノートに書き写さなくても・
・・と思われるでしょうが、それが自分流の復習作業になっています。

そして、教えてもらったことを復習したあと、自分の興味ある分野の話
題に当てはめて、応用作文をします。

その後、習った内容と応用文の両方を声を出して音読します。

このくらいをやると約25分かかりますので、1レッスン25分とその
復習に25分。一回で2倍の内容になります。

ポイント2:
 ・チャットボックスを活用
 ・内容を書き写して復習


いかがですか、サラーっとレッスンをするだけの内容とは、ずい分その
充実度が違うと思いませんか。

せっかくお金と時間を掛けてやっているのですから、そのやり方を工夫
して倍の効果を出すかどうかは、あなたの決心次第です!



スポンサードリンク