fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 
カテゴリー  [ レッスンはどうやるのが? ]

レッスンどうやったら英語力アップできるのか

ここ最近ずっと、オンライン英会話でどういうレッスンのやり方をした
ら英会話スキルを伸ばせるのかを考えて、レッスンをやってきました。

・とにかく話題が途切れないようにフリートーキングを繰り返す。
・テキストを使って講師にリードされるままに順に進めていく。
・ウェブ上の英語ニュースを題材に、レッスンを進める。
      ・
      ・
いろいろなやり方を試してみましたが、なかなかすぐに会話力のアップ
につながると実感できたやりかたは、ありませんでした。

しかしその中で印象に残っていることが2つあります。
1)フリートーキングはなくせない。
2)きちんと決めたことを学習することも必要。
でした。

つまり、英会話を話すチャンスがほとんど無い日本人としては、どうし
ても英会話レッスンでの会話練習は貴重だということ。

しかし、会話力を上げていくためには、少しずつでも良いので目的意識
をもって学習することも必要だということ。

学習のやり方としては、当然相手の講師と一緒に上手にリードしてもら
いながら学習する必要があり、やったことがしっかり身に付いていくよ
うなやり方をする必要があると思っています。


■現在のレッスンのやり方

以上のことから、今の私のレッスンのやり方は次のようなやり方に定着
してしまいました。

・最初の5分:挨拶とその日のトピックについてフリートーク
・次 の5分:講師にあらかじめ用意しておいた尋ねたいことを、質問
       しフリートーク。
 ⇒相手の趣味、フィリピンの文化、講師のやってきた英語勉強法、等

・次の15分:テキストを使っての学習

       しかし途中途中には、課題への質問などをきっかけとし
       たプチフリートークも実施。

 ⇒現在のわたしは、表現力を伸ばす(増やす)ことと、応用力を伸ば
  すということに重点を置いて、テキスト学習をしています。

・瞬間頭出し
  英語では何か言うときに、すぐに「主語+動詞」の結論を言う必要
  があります。また、言いたいことにあった適切な構文で話し始める
  必要があります。その瞬発力を付けたいと考えています。

・ボキャブラリを増やすこと
  2語3語で構成されたフレーズ、形容詞句、副詞句、などの使える
  ストックを増やそうと思っています。

 ⇒瞬間頭出しで適切な構文でまず結論をサッと言い、次に種々の補足
  表現を自在に付加して話をまとめる・・という力を伸ばしたいので
  す。


■参考

わたしは現在「Side by Side 3」という、絵と英文だけのテキストを使
っています。レッスン中はできるだけ日本語を使わないようにしようと
考えているからです。

講師の方は、もう「Side by Side 4」に進んだらどうですか・・と言う
のですが、相変わらず「Side by Side 3」をまた一からやっています。

しかし、過去にやっていた「Rarejob」にも、とても良いテキストがあり
ますし、現在やっている「hanaso」にも良いテキストがあります。

誰でも簡単に無料でダウンロードして使えますので、是非、一度利用し
てみたらいかがでしょうか。

なお、「Rarejob」の方は、一旦会員登録をして(もちろんレッスンの申
し込みは不要。体験レッスンの申し込みは?)、それからのダウンロー
ドになるようです。

「hanaso」の方は、会員登録は必要ないです。
  
ダウンロード先:
英会話テキスト・無料初級者用|オンライン英会話hanaso
レアジョブ入門教材 初級 | オンライン英会話のレアジョブ

スポンサードリンク