今日、
Come on English で1回目の
体験レッスンを行いました。
講師はRejinaという美しい女性の講師で、とても発音が良くまったく訛り
はなかったように思います。
自己紹介欄にはアメリカのマークが書いてあったのでそのことを聞いたら、
親戚がいるのでアメリカの大学に留学していたとのこと。
それでなお発音が良かったのかなと思いました。
現在はあの有名なセブ島に住んでいるとのこと。
■
最初のコンタクト21時30分からのレッスンに申し込んだので、先にコンピューターとス
カイプを立ち上げて準備していたら、約30分ほど前に「新規コンタクト
要求」の連絡がありました。
すぐに相手のコンタクト追加をクリックし、登録をしました。
そして時間になるときっちりとコンタクトの要求があり、すぐに接続をし
ました。
接続のやり方としては、まずは音声だけの接続をしてみました。
そしてもしも相手が映像と音声の両方でコンタクトしてきたら、こちらも
映像を接続しようと思っていましたが、やはり映像は使用せずに音声だけ
の接続でした。
距離が遠く通信環境が悪いかも知れないため、普通は音声だけで接続する
ようにしているようです。
■
レッスンの状況結論から言いますと、特に講師に問題はなく、レアジョブの良い先生と同
レベルの印象でした。
言い方を変えると、レアジョブよりもものすごく良かったというわけでは
ありません。似たようなレベルだと思います。
レアジョブはすごい数の講師がいるので、レベルはピンからキリだと思い
ますが、そういう意味では Come on English は平均的に良い講師が多い
のかも知れません。
■
講師の対応相手の講師は教えた経験があるためと思いますが、どんどんこちらをリー
ドして話を展開してくれるため、会話が滞ったりせずにとてもスムーズに
進みました。
またはっきり聞き取れなかったような部分は、すぐにチャットボックスを
使って文の内容を明確にしながら進めてくれました。
やはり教えた経験がある講師の方が、レッスンは受けやすいように思いま
す。
■
まとめ計2回の体験レッスンを受けられるので、あと1回近日中に受けようと思
っています。そして結論です。
やはり何と言っても予約できる講師の数が少ないというのが、すごくネッ
クだと思っています。
- 関連記事
-
スポンサードリンク