fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

良い講師を求めて連日トライしてます

マンネリを打破して新しい気持で取り組もうと、連日講師を変えてトライして
います。

おかげで毎日少し気を使う部分ありますが、結構新鮮で楽しいです。


■新講師とのトライ状況

ここのところ5日間の結果は下の通りです。

2011/8/27  21:30 - 21:55 △ 話やすかったが少し時間気になった。
Mins先生

2011/8/25  22:00 - 22:25 ◎ 教え方がすごくうまい。
Fjsalazar先生

2011/8/24  22:00 - 22:25 × 非積極的。
Naya先生

2011/8/23  22:00 - 22:25 ○ 気さくで話易い人。教え方は・・?
Vivian B.先生

2011/8/22  22:00 - 22:25 ○ フレンドリー。普通の友人的。
Ms.Joy先生


■理想的な講師

気さくに話せて楽しくできる人で、教え方が上手な人・・というのは少し目標が
高すぎるかもしれません。

講師にしても、どうしても相性の合う生徒と合わない生徒がいるでしょうから。

ですが1年近くオンライン英会話をやってきて、やはり続けてこれたのは楽しい
ところがあったからです。

そしてその部分の多くは、講師との相性とその人柄によるところが大きいいな
と思っています。

ですから会話能力のレベルアップを図るためには、レッスンの仕方も重要です
が、それ以上に自分に合った講師を見つけることが大事です。


■レアジョブの講師の状況

毎月50人くらいずつ増えているようで、現在は登録講師の数が2000
人を超えているようです。

ですが一方では4~500人以上の人が休止しているようにも思います。

なのでいつでも予約できる講師の総数は、うたい文句通りではありませんが、
いずれにしろすごい数なのは間違いありません。

良い講師を探すというのは大変な作業ですが、もしも見つられたらレッスンを
楽しく取り組めることになるので、あきらめずに続けるつもりです。


最低3名の新しい「◎」講師を見つけたいと思っています。
 
関連記事

スポンサードリンク

naya先生って
こんにちは♪いつもの講師がとれず、その下のこの講師をよくご予約されている生徒様は~というところから、nayaをチョイスしましたが、もの凄く適当でびっくりしました。自己紹介もなし、途中無言で数分過ぎても謝罪なし、最後は「あなたの先生にきいてね~」でお終い。一応今回はあなたが先生でしょう!という感じでした。ニ度と受けません。こんなひともいるんだ~と驚きでした。
[ 2012/02/01 08:32 ] [ 編集 ]
Re:naya先生って
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
わたしも何度かnaya先生とレッスンをしました。最初の頃は良かったのですが、1年後は愛想が悪くてレッスンは消化試合のような感じになっていました。わたしはその後、hanasoに変えました。
[ 2012/02/01 19:47 ] [ 編集 ]
naya先生
最悪の講師でした。二度と予約しません。当初から無愛想。子供がいるというのでそれに関する質問をするとそれについては答えたくないと言われ沈黙された。聞いてはいけない質問をしたのかと思い謝罪したが返答なし。1分ほど沈黙した後、TOEICの練習やりますかと提案され受け入れたがレッスンをする気は無く解答をこっちがし、あっているかどうかをイエスかノーかで答えるのみで補足は一切なし。しかも態度は最悪。これが15分ほど続いたためスカイプをしていることが辛くなり、体調が悪いのでレッスンを終わらせてくれとこちらから依頼した。最初にレッスンを受けた時はフリートークが良いのかと思ったためブックマークしていただけ残念。数人からのnaya先生はダメだとか無愛想だとかいうコメントを見ると自分にだけではなかったのだと安心しました。注意しましょう。
[ 2012/06/30 10:52 ] [ 編集 ]
Re:naya先生って
大変だったんですね。わたしも似たような局面になったので、そのやり切れない気持ちが良くわかります。「お金払って一生懸命勉強しようとしているのに、何だその態度は・・」と。「レッスン受けるのが嫌だったら辞めればいいのに」と思いました。こういう先生は評価最低にしてあっさり止めるべきと思います。中には本当にやさしく楽しい先生もいますよ!
[ 2012/06/30 13:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL