fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

skype連動のソフト、Tapurをテストしました!

先日紹介をさせていただいた、skypeと連動して録音ができるソフト
を、早速テストしてみました。

そしてレッスンが終わってから再生をして聞いてみると、
「すばらしい!!」
の一言でした。

はずかしいくらい自分の声がクリアーに録音されており、また自分の話し方
の何とイメージと違うことか。。。
「こっ、これが俺ー?」
「何か別人みたい。」
というのが最初の感想です。

自分ではかなりきれいに発音しているつもりですが、まったく自分のイメー
ジ通り言えていないことがわかりました。 「がくっ!」

録音モードには「音声」のみならず「動画」も記録ができます。
録音/録画」機能があるということです。

また音声の録音モードも3つあり、
自分のみを録音」「相手のみ録音」「両方の声を録音
の3つです。

まああとでゆっくりと復習したい自分としては、当然「両方を録音」モード
でやってみました。

自分の発音が思ったようでなくて・・・としっかり確認できることと、
相手の講師が言った文章は、そのときに理解できていますが、自分が同じ
ように言えるか・・と考えると、少し疑問です。

そういう意味であとで聞き直すと、とても良い会話例になります。
毎回、録音と復習をしっかりやることができたら、わりと短期間でレベル
アップが図れるような予感がします。

ということで、まずは1ヶ月くらい続けてみてから、一度効果について
まとめの記事を書きたいと思います。
 

関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL