相変わらずオンライン英会話が始まる前に、少しだけ嫌な感じになります。
「今日はスムーズに話せるだろうか・・?」という不安な気持があるからです。
そして「今日はどうしようかな・・」と。
以前はどんな講師がいるのかを調べるため、
毎日のように講師を替えていたときがありました。
そしてときおり無口で愛想の悪いどうしようもない講師に当たり、
話そうという気持がまったくなくなってしまい、
嫌な思いをしたこともありました。
ですが最近は、雰囲気が良く一緒に話をするのが楽しい講師だけを
お気に入りに登録してあり、いつもその中から選んで予約しているので、
嫌な雰囲気になることはまったくと言って良いほどありません。
ですからレッスンを重たく感じる必要はまったくないのですが。
ですが一旦レッスン始めるとすぐに楽しい雰囲気になり、
少し重たかった気持がコロリと変わります。
そしてリズム良く会話ができるようになりました。
やはりいろいろあったけど、6ヶ月以上も続けてきた効果が
出てきているんだなと感じます。
最近は言いたい単語が出てこないと、いろいろと似たような意味の単語を並べたり、
「ちょっと待って、辞書を調べるから。」と言って待ってもらい、調べた後、正しく
言い直したりと、焦らず話をすることができるようになりました。
それと最近良く感じていることですが、オンライン英会話が始まると
条件反射のように頭が英語モードになり、スッと返答ができるようになったと思います。
以前、あれほど「どうやったら早く英語モードに切り換えられるんだろう?」と
良く考えていたものですが、最近はまったくそういうことを考えていません。
英語モードになかなか切り換わらなくて、オタオタすることがなくなったと思います。
やはり120回を超えるところまで来たので、随分いろいろと慣れたんだなぁ・・
と感じる今日この頃です。
- 関連記事
-
スポンサードリンク