fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

オンライン英会話の進め方について

side by side book3&4

今までフリートーキングで会話していると途中からネタ切れとなり、会話をしている途中で頭の中では次に何話そうとフル回転し、結構苦しくなることがありました。それで途中からサイト側で提供しているオリジナルテキストを使って会話の勉強をするというスタンスで行ったら、すごく楽に会話(勉強)を進めることができました。

そして昨晩はオリジナルテキストではなく、市販されていてサイトが推奨するサイドバイサイドというテキストを使ってみました。やはり共通の題材がある中での会話はスムーズで、「発音が違う」とか「ここがわからないから説明してください」などのように進み、話しながら次の話題を探すという苦しさはまったくありませんでした。

最近の結論として、
1)あらかじめ相手の好きそうな、あるいは興味のありそうな話題とキーセンテンスを準備すること。
2)それから「フリートーキング」「オリジナルテキスト/文法・会話用」「side by side」を適当に織り交ぜて、気楽に会話を楽しむこと。

が大事だなぁと感じました。
関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL