fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

2級決まり文句を身につける

オンライン英会話のフリートークなどでも、2級レベルの決まり文句を
たくさん使っています。

2級レベルの決まり文句を意識していなかったときは、次のような文だ
けを決まり文句として考えていました。

・What's up ?
 どうしたの ?

・What's the problem ?
 どうしたの ?

・Long time no see ?
 久しぶり。

・That sounds interesting.
 面白そうですね。

・See you then.
 じゃあまたね。


■2級決まり文句の位置づけ

しかし、よく考えなおしてみると、このように短くて明確な決まり文句
だけではなく、2級レベルの決まり文句も本当に多いのです。

会話レベルをアップさせるためには、応用力を伸ばして文を英語の語順
で素早く作文しながら話せるようになることが、本当の意味で重要なこ
とだと思います。

しかしここで言いたいことは、その前の段階の部分になりますが、頭は
あまり使わずに比較的楽にレベルアップできるやり方があるということ
です。

何かと言うと、この2級決まり文句のストックを少しずつ増やし、自動
的に口から出てくるレベルまでもっていくということです。

ただひたすら暗記して音読を繰り返すだけで、自分の会話の体力となっ
ていきます。

とにかく音読をやったり、CD使って何度も何度も繰り返し聞いたり、
リピーティングやシャドーイングを繰り返せば良いだけです。

むずかしいことは一切考える必要はありません。
とても楽なトレーニングで、そして会話力アップという結果に必ずつな
がります。


■取り組むときのポイント

それであとは何から覚えるか・・・ですね。
ここが一番肝心なところです!

当然、とても良く使うもの、そしていろいろな場面で共通して使えるも
の、あちこちで有効に活用できるものとすべきです。あるいは、応用し
易い文章など。

この部分だけは、自分で何としてもアップさせたいと望んでいるテーマ
や話題の中で、見つけたり作ったりしていくことになります。

とにかく数が多いのですが、やればやっただけ効果が出てきますので、
毎日少しずつ続けたいものです。

わたしは重要度や話題などでグルーピングをして、1冊のノートに手書
きしています。そしてそれを見ながらレッスン前に音読をしています。


■例文

以下に少しサンプルを参考に載せておきます。

これらの文は普段良く使う文ですが、暗記したものを場面を選んでその
まま話すだけでOKです。

特に語や語順を替える必要はありません。

・What are you doing here ?
 ここで何してるの?

・When are you going ?
 いつ行くの ?

・When can we meet again ?
 今度いつ会えますか?

・Where should we meet ?
 どこで会う ?

・What part of Japan are you from ?
 あなたは日本のどちらの出身ですか?

・What do you do in your company ?
 会社ではどんな仕事をしているんですか ?

・What is your hobby ?
 趣味は何ですか?

・What are you interested in ?
 あなたは何に興味がありますか。

・What do you do in your free time ?
 暇な時は何をしていますか?

・What kind of sports do you like ?
 どんなスポーツが好きですか ?

・Is this your first trip to Japan ?
 日本は初めてですか?

・Does it mean something ?
 何か意味があるの。

・I's really nice today.
 本当に今日はいい天気だ。

・I'm surprised to see you here.
 ここで会うなんてびっくりしました。

・I'm just doing some shopping.
 ちょうど買い物をしているところ。

・Thanks for inviting me.
 誘ってくれてありがとう。

・I'll call you when I'm free.
 時間があったら電話します。

・I'm free for a few days.
 何日かのんびりできるな。

・I'm really looking forward to it.
 とても楽しみにしているんです。

・I think it sounds very nice.
 いい感じだね。
関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL