fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

フリートーク話題の定番「趣味について」

フリートークで定番の話題の一つに「趣味について」があります。

新しい講師の方と話す場合、必ずどこかで「趣味は何ですか?」という
話題になりますよね。

そのとき、
「わたしの趣味は○○です」
  「あ、そうですか。わたしの趣味は△△です」
といって、淡々とお互いの趣味を確認して終わるようでは、楽しい会話
は望めません。

まずは楽しい会話をするための、話の進め方を考えておく必要があると
いうことです。


■楽しい会話とは

それでは、楽しい会話になっていく条件としては、どういうことがあげ
られるのでしょうか?

言い方を変えると、あなたはどういう会話の展開だと会話が盛り上がっ
ていき、楽しく会話ができるようになるのでしょうか?

その一つは・・・、

相手の説明に対して、強く興味を示して、そのことに質問を返したとき
ではないでしょうか。そして、その質問はその相手にとって、望ましく
うれしい質問であるときではないでしょうか。

早い話、自分の趣味を説明したときに、相手からその趣味に対してすご
く興味や共感を示した反応が返ってくると、そのあとの会話は自然に盛
り上がっていきます。


■楽しく会話するポイント

要は、
相手の話しに興味と共感を示し、大きなリアクションで答えていく
ということなのです。

たとえそれが多少作為的でも、ほんの少し、本当に興味があっての返答
ならば、会話のキャッチボールはどんどん続いていきます。

会話の相手というものは、自分の話にその相手が少しでも興味を持って
いるのかどうか、自分との会話を少しでも楽しく感じているのかどうか
・・・を、微妙に感じながら話しているものなのですね。


前置きが長くなってしまいましたが、「趣味について」の会話例を次に
挙げたいと思います。


■会話のもっていき方

What is your hobby?
あなたの趣味は何ですか?

という聞き方は、多くの方が使う文だと思います。ですがこの聞き方は、
話が発展しにくい聞き方ではないかと思います。

どちらかと言うと、
What hobby are you interested in ?
とか、
What sport are you interested in ?
という聞き方の方が、次につなげやすいと思っています。

すぐ次のように質問して、話しを展開していけるので。

I am interested in baseball.
わたしは野球に興味があります。

Why are you interested in baseball ?
なぜあなたは野球に興味があるのですか?

Because I ~・・・。

と続けていくようにしています。


■会話例

Are you interested in tennis?
テニスに興味ありますか?

It's okay. How about you?
まあまあだね。君は?

I love tennis. It's my favorite sport.
テニスは大好き。一番好きなスポーツだよ。

Really? Actually, I don't care much for sports.
本当? 実のところ、僕はスポーツはあまり好きじゃないんだ。

Well then, what are you interested in ?
それじゃ、何に興味があるの?

I'm interested in collecting stamps.
切手の収集に興味があるんだ。

That's sounds interesting.
おもしろそうだね。(この興味を示すことが大事・・)

Why are you interested in ~ ?
どうして ~ ?

関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL