わたしは2011年10月よりオンライン英会話を始めました。
初めはレアジョブという会社のオンライン英会話に入会し、毎日25分、
月5千円のコースを選択しました。
毎日1回25分のレッスンが受講できるのですが、1日も休まずやるのは
とてもしんどかったので、実質は1週間に5日くらい。
週2回は無理せずに休んでいました。
週末は1日だけ早朝に行い、あと1日はお休みという具合で。

始めたころは結構精神的な負担になっていましたし、継続することが辛か
ったですね。
何が辛いかと言うと、夜の食事をしてそのあとはリラックスしたいのです
が、まだ一つ相手のある仕事が残っているため、リラックスできないとい
うものでした。
しかし頑張って続けたおかげで、それなりに効果を感じれるようになりま
した。
■4ヶ月半後の効果当時書いた感想をそのまま書きますと、
少し細かいですが、思いつくことをそのまま上げてみると、
・最初と最後の挨拶に慣れた。すぐに言える。
・天気関係のことはすぐに言えるようになった。
・事前準備時間が短くなった(2時間⇒1時間)
・途中で何を話したら良い?・・と詰まることが少なくなった。
・相づちのバリエーションが広がった。
・写真を見て感じることをすぐに言えるようになった。
もう少し大きな部分を考えてみると、
・気楽に相手に質問をし、聞きたいことをうまく説明できないことが多
かったが、今は何とかわかるところまで説明できるようになった。
・頭が英語モードに早く切り換わるようになった。
・電話での会話もあまり苦にならなくなった。
・会話するのに大きなエネルギーがいらなくなった。
以上ですが、少し書き過ぎているようにも思います。
■8ヶ月越の効果同じく当時書いた感想そのままです。
8ヶ月以上経った今も続けており、ずいぶん会話能力がアップしたと感じ
ています。
成果:
・やはりオンライン英会話の成果が大きいですね。圧倒的です。
・緊張して会話していたのが随分薄らぎました。
すごくリラックスして会話ができるようになりました。
・文章を話しながら次を考え(浮かんできて)、間が大きく空くことも
無く良いリズムで話せるようになりました。
・英会話をやり始めた頃は、すぐに頭が英語モードになれるようにする
ためには、どうするのが良いのだろうか・・などと気にしていました
が、今はまったく気にしないようになりました。
・常時英語モードが頭の裏側で待機中のようになっており、話し始めた
らすぐに英語が口から出てくるようなレベルになりました。
・日本語で話をしているとき電話が鳴って受話器を取ると、相手が英語
で確認をしてきたら、すかさず英語で応対できるようなそんな感じで
す。
今、本当にフィリピンの講師の方と話しをすることが楽しいです。
お気に入りの講師に登録している人は30人ほどいますが、どんどん新
しい人にも会話を申し込んでいます。
英語の勉強を取り組み始めたのがきっかけですが、その後本当に自分の
視野を広げることができたなぁ(他国のことをいつも考えれるようにな
った)と感じている今日この頃です。
この頃はかなり効果を感じていたのを覚えていますが、それでも少しオー
バーかなと・・。
■2年半の効果(現在)いろいろ自由に話ができるようになりました。
もちろん会話することにも十分に慣れました。
欧米人を1日案内してと言われたら、恐らく問題なくできると思います。
1日中英語だけを話すことになっても。英語しか話せない辛さはあまり感
じなく、他の国の人と話せることに楽しさを感じますので。
このように普通に世間話ができるようになった反面、自分の弱い点も見え
てきたと思っています。さらに会話力をアップするためには、やはり
「ボキャブラリ」だと。
もちろん言えない単語が出てきたときは、知っている単語で何とか説明で
きるようにもなりました。
しかし、より適切な単語でずばりと言えて、そしていろいろな分野の話題
についても、もっと話せるようになることが次の目標だと感じています。
今までは、「とにかく言いたいことを伝えれること」が目標でした。
しかし、オンラインレッスンを2年半以上やって少しレベルが上がり、
新たな目標としては、
「日常会話だけに留まらず、もう少し広い範囲の話題が話せるようになる」
ということです。
まずは自分の好きな分野をいくつかピックアップして、それらに対して
もう少し幅広く話ができるように取り組んでみたいと思っています。
- 関連記事
-
スポンサードリンク