オンライン英会話レッスンを始めるとき、スムーズにスタートでき
るようにするために、何かしているでしょうか?
昨年からわたしは週2回の
レッスンコースを選択しているので、
レッスンの合間に英語を使わない日が入ったりすることもあります。
別に不安というわけではないのですが、何となく少しレベルダウン
しているような気がして、何かしておいた方が・・と思ってしまう
のです。
そのため、スムーズに開始できるよう、次の2つのことをするよう
にしています。
■やっていること(1)話すためのきっかけとなる文を、3つだけ作ります。
一つ目は、”今日のトピック”です。
例えば会社が終わってからプールに行って泳いできたのなら、次の
ような文を。
1)
I went to pool after work.多くの講師は、最初に「今日はどうでした?」と聞くことが多いの
で、だいたいはこの文をきっかけにして4~5分はフリートーキン
グをします。
二つ目と三つ目は、”相手の講師に是非、聞いてみたい質問”です。
例えば、「何歳のときから英語を始めたのか?」などだと、
2)
How old were you when you first studied English ?あるいは、「どうやって英語が上達したのですか?」だと、
3)
How have you studied to improve your English ability ?フィリピンの人は英語が堪能なので、わたしはよくこういった質問
をして何かヒントが得られないかと考え、話題にしています。
この3文は、またあとで使うことができますので、単なるメモでは
なくて
ノートに書いておきます。あとでパラパラと見てレビューで
きますので。

毎回3文ずつ書いていくと、1ヶ月もすればかなりの質問文がたま
ります。それが全てあとあとの
レッスンのための大事なストックと
なります。
もう一つやっていることは、次回書きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサードリンク