fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

お気に入りの講師が体調不良で代打講師に

今日はなかなか予約が取れない、お気に入りの人気講師とのレッスン
だったのですが、急な体調不良によりリタイアでした。

今月、誕生日のときにおめでとうのメッセージをもらったので、何と
かして直接お礼を言いたかったので、少し無理をして先の予約をした
のでしたが・・・。残念!

それで代わりの講師ではどうでしょうかとの連絡があり、久しぶりに
初めての講師と話すのもいいかなと思い、そのままレッスンを行いま
した。

ピンチヒッターで準備された講師は、amberさん。
少しポチャッとしたかわいい感じの講師で、おっとりとした話し方を
する人でした。

amber.jpg


マニラに住んでいて、
 「一人で住んでいるのですか?」
と聞くと、
 「ハズバンドが一緒」
とのこと。結婚されていたようです。

自己紹介ではいつものパターンで、
 「わたしの趣味は釣りと水泳と・・・」
と言って、最後に
 「一番好きなものは食べることです」
と言ったら、大うけでした。

そして本人も
 「わたしも食べることが大好き」
 「料理をするのもとても好きです」
と。

 「今日は何を作ったのですか?」
と聞くと、
 「アドボです」(豚肉や鶏肉を酢、醤油、ニンニクで甘辛く炒め煮る)
とのことでした。

adobo.jpg


 「日本料理はとてもヘルシーだと思うけど、食べたことがありますか?」
と聞くと、やはり一番多い模範解答で、

 「寿司を食べたことがあります。とてもおいしかったです」
との返答。

 「寿司は生の魚を多く使うけど、食べれますか?」
と聞くと、
 「生の魚は食べれないです」
とのことでした。

いずれにしろ、お互い食べることが趣味とのことで、その関係の話題に
終始して、話の尽きない25分間でした。

このamber先生は、とてもゆったりとした話し方をする人で、こちらも
リラックスして話すことができるので、とても話し易い先生です。

続きを話したいなと思い、土曜の夜を予約しました。
今度は、英語の勉強法について、聞いてみようと思っています。
関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL