英語の勉強を続けている人なら誰でもそうだと思いますが、
「
どうやったらあと1ステップ会話力を延ばせるのか?」
と。
最近感じている課題が、二つあります。
一つは「
英作文の速度アップ」です。
もう少し会話のテンポ、文を纏め上げる速度を上げたいと思っています。
これには「
瞬間英作文」を、再度取り組み直そうかと考えています。
そしてもう一つは、「
オンライン英会話レッスンのやり方改善」です。
せっかくオンラインレッスンをしているのですから、やっただけ会話力
を延ばせるようにしたいと思うのです。そのためには、ただ楽しく会話
した…で終わってはダメなのです。
今日はオンラインレッスンでのことについて書きます。
オンライン英会話には、いろいろなレッスンのやり方があります。
フリートーキング、ニュース記事を使ってのレッスン、スクールの教材
を使うやり方・・・。さてさて、どうやるのが最も自分の会話力アップ
につながるのでしょうか・・と、じっくり考えてみました。
そして至ったその結論は、
1回25分のレッスンで、次のことを考えて行うということでした。
・必ず1基本文をしっかり使えるところまで繰り返し訓練する ・普段よく使うイディオムやフレーズを覚え、表現力をアップそのためには
side by side のような、基本文やよく使うフレーズ、
多数の例文が載っているテキストを使うのがよいと考えています。
講師と会話をしながら、確実に1ページずつ取り組んでいき、それらを
しっかりと身につけていくやり方が、オーソドックスですが一番良いや
り方ではないかと、思い直しました。
意識して練習をし、さらに違う語句に入れ替えて繰り返し
ロールプレイすることが、やはり一番大事なのかなと思っています。
とにかく一度やって覚えただけでは、使えるというところまではいかな
いのですから。
またレッスンメモを取ることも大事だと思います。
書くことで記憶に残りやすくなるし、紙で残っていることにより、目で
見て声を出して簡単に復習ができるからです。
また、テキスト1冊を一通り終わったら、次の1冊へ進むのではなくて、
また同じテキストを最初からやり直すのが良いと思っています。
何度も言いますが、覚えるだけではなく
使えるようになるため に。
- 関連記事
-
スポンサードリンク