fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

レッスンのやり方とカランメソッド

オンライン英会話は多くの利点があります。
 ・自分の都合の良いときに
 ・受けたいレッスンを
 ・自宅で
 ・割安で

できるという、多くの良い点があります。

一方で、
 ・すべて自分の意思で継続や休止を選択できる
 ・縛られるものが少なく、感情に左右されやすい
 ・強いモチベーションを維持しないと、続かない

という部分もあります。


■モチベーションを維持するには
そうした中で、継続するための一番良い方法は、
 ・良いレッスンのやり方をする
 ・自分でやっただけの効果を感じる
 ・もっと続けてレベルアップ図りたいと思う

というように、サイクルを回していけるのがよい進め方だと思うのですが
・・・。

それではどのようなレッスンのやり方が、良いやり方になるのでしょうか?
言い換えると、どういうやり方をすると自分で感じれるほど、効果が出る
のでしょうか?

ここは永遠のテーマですね。
不定期ですが、何度も何度も考えてしまいます。

いろいろなやり方があって、答えは一つではないと思いますが、
 ・英語を話すことに慣れる
 ・会話力(作文力)がアップする
 ・リスニング力もアップする

としていくためには、
「集中して多く聞く」「頭を回転させて多く話す」「表現力がついていく」

となるような、レッスン方法が良いのだと思います。(当然!)


■カランメソッドとは
その一つのやり方が、ここ最近注目を浴びているカランメソッドではないか
と思います。

「カランメソッドコース」とは、画面を見ながら例文に習って簡単な英文を
多く作り、とにかくアウトプットを多く繰り返すというレッスン方式のよう
です。

まだ無料体験はやっていませんが、レッスン風景を撮影した動画を見てみる
と、

カランメソッド1


 ・先生はかなり早いスピードで質問をする
 ・機関銃のように次から次へと質問をしてくる
 ・生徒も同じ文型を使い、次々と返答させられている
 ・同じ時間で他のサイトの2倍以上は考え、返答をさせられる
 ・同じ種類の質問が何度も繰り返されるので、記憶に定着し身に付きやすい

と感じ、これも一つの良いやり方だなぁーと思いました。


カランメソッド2


今すぐ現在やっているオンラインレッスンサイトを、変えようとは思いませ
んが、もう少しカランメソッドの良い点を細かいところまで、研究してみよう
と思っています。

何かしら現在の取り組み方にヒントになる部分があるような気がしますので。

もう少しサイトの説明を読んでみてから、無料体験レッスンを申し込んでみ
るつもりです。

以前は、無料体験は2度できたと思うのですが、今日確認したら1回だけに
なっていました。


関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL