fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

男性講師とのレッスンは会話力アップの近道

ここ最近、男性講師に慣れ、その良さがわかるようになりました。
そして、先週の木曜日に1.5ヶ月ぶりに女性講師とレッスンをしました。

そして、男性講師とのレッスンの方が、明らかにリラックスしてできること
に気がつきました。

当然、レッスンの内容も楽しく充実して、いつも有益だったなと感じること
が多いです。「あー、やっと終わった!」というようなことは、一度もあり
ません。


■若い女性講師の場合
そのときの女性講師は、どんどん話は進んでいくのですが、やはり若い女性
の講師に対して、生徒は中年でかなり年上になるため、多分に遠慮しつつの
会話だったからと思います。

どちらかというと、年上だからといって応対する態度や話し方を変えないく
らいの、少し不遜なくらいの女性の方が気楽かも知れません。

年の差があるので、年上にプレッシャーを感じるような女性の場合は、遠慮
気味のレッスン運びとなり、少し気づかれするような雰囲気になる場合があ
ります。


■男性講師の場合
その点、男性講師の場合は、いつもかなりザックバランな雰囲気でレッスン
できるケースが多かったです。フィリピン人は総じて人懐っこい人が多くて、
とてもフレンドリーなので。

もちろん女性の場合もそうなのですが、異性にシャイだったり、年上にシャ
イだったりと、男性講師よりも遠慮がちの会話運びになることが多いという
印象です。

自分としても男性講師の場合、異性を意識しての気遣いというものが、まっ
たく必要ないから楽ですね。

最初は若い女性講師からレッスンを受けることが、とても心わくわくで新鮮
で楽しかったのですが、今はそのわくわくよりもリラックスして会話ができ
ることが、楽しく感じられるようになりました。

特に話題の選定に気をつかう必要もないし、オブラートでくるんだものの言
い方をしなくても良いので。


■自己紹介の写真と実物
まったく話は変わりますが、自己紹介の写真の出来と、実際にカメラを使っ
てレッスンしたときの相手の容姿とが、大きくずれている人の場合は、どう
もうまくいかないケースが多いです。

次にまたレッスンを受けたい・・と、あまりならないのです。
なぜかはわかりません。

自己紹介の写真は、ずいぶんと加工したのでは?・・と、思ってしまいます。

最初の写真と実物が、ほとんど同じ人は意外とうまくいき、長く続くケース
が多いのです。

・・・たまたま、かなー?

関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL