fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

12月18日今日は準備体操が効いたなぁー。

今日は土曜日なので午前11時からのコースを予約。今日の先生も以前何度か会話したことのある人で、なぜかわからないけどあまり緊張しないで済む先生だ。

昨日の失敗を繰り返さないよう、また今日は何とか昨日の自信喪失した分を取り戻そうと、事前にしっかりと準備体操(音読)を行った。いつくかの参考書からピックアップして作った基本センテンス150を、予約時間の約1時間前にしっかりと3回繰り返しました。もちろん使われそうなキーセンテンスを、いくつかノートに書いておき会話の準備をしておくことも忘れませんでした。

そして会話がスタート。「今日の天気は?」「誕生日はどう楽しんだの?」「何のプレゼントもらったの?」・・と会話がスムーズにつながり、なかなか快調に進んでいきました。実はプレゼントに6本の赤ワインをもらったと話したら、自分も赤ワインが好き、ココナッツワインもとてもおいしいよ!と会話がどんどん進み、あっという間に25分が終了。今日は楽しく英会話ができました。

やはり会話の素材を少し用意するのと、十分準備体操(音読)を行っておくのがとても大事と感じた一日でした。
関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL