fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

海外やオンライン英会話でとても良く使う基本文3


今日も引き続き、とても良く使う基本文として選んだ101文の中で、得意な
グループの残りの21文をご紹介します。

◇1:得意なグループ   ⇒ 61 文
◇2:もう一つのグループ ⇒ 26
◇3:使えないグループ  ⇒ 13
◇4:あと回しグループ  ⇒  1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   合計 101 文

■オンラインレッスンでどうやったらスムーズに会話ができるのか?

以前、「どうやったらスムーズに話せるようになるのか?」ということを突き詰めて
考えたことがあります。

そのときは、まずは自分でいつでもサッと話せる部分はどういったものなのかを考え
てみました。すると、

 1)自分の使い慣れた得意な基本文で話す内容のもの。
  <例> I would like to ~. の文型はとにかくスムーズに出てきます。

 2)同じようなシチュエーションで、何度も現地で実際に使った文。
  <例> How many years have you stayed in Japan ?
 この手の質問文は、海外の友人(そのときはまだ友人にはなっていない)
     に何度も何度も使いました。

こういった関係の文は、いつでもサッと話すことができます。

一方、サッと出ないでモタモタするときはどういうときか整理してみると、

 1)今まであまり話したことがない場面での会話
 2)話し慣れていない文型を使うことになったとき
 3)ボキャブラリやフレーズがサッと出てこないとき
 4)あることを説明しようとして、うまく説明の方法がまとまらないとき


このようなときに、スムーズには会話ができていません。

スムーズに話をするために必要なことは、
 「言いたいことが簡単な英語でスムーズに言える」
ということが必要と思っています。

ですから、ここのところ続けて紹介している基本文を、全て使いこなせるように繰
り返し練習をしています。

■もう一つの大事なこと
しかしその前にもう一つ大事なことがあると思っています。
それは「言いたいことがある」ということです。

会話が続いているときは、すでに話題があって相手から何かを尋ねられたりしてい
ますので、すでに話す内容(答える内容)は決まっています。

しかし多くの場合、話しが滞るときは、
 「何を話そうかなー・・」
と、話す内容を瞬時に考えている時ではないでしょうか。

このケースの場合の対策は、
 「あらかじめいくつかの話題や質問を用意しておく
だと考えています。

わたしの場合は、一番聞きたい話題をいくつか用意するようにしています。

具体的な話題としては、「英語の勉強方法」についてです。
いつでもすぐに質問できるようにしています。

フィリピンではかなりの人達が、第2国語である英語をしっかり習得しています。
どうやって習得していけたのかについて、とても興味ありますので、初めての先生
には必ずどこかで質問をするようにしています。

 ・あなたは何歳から英語の勉強を始めたのですか?
 ・最初に教えてくれたのは、誰ですか?
 ・どういう勉強方法だったのですか?
 ・日本人が一人で勉強するそのやり方は、どういうやり方が良いと思いますか?
 ・ライティング、リーディング、リスニング、スピーキングで、どれが大事と思
  いますか?

一杯あります。いつも25分では聞き切れません。

■注意している点
それらの質問を英文で用意しておきたいところですが、それをすると暗記したもの
を思い出そうとする頭の使い方をしてしまうことになります。

より良いスピーキングの訓練とはならないので、キーワードだけを書いておき、で
きるだけその時に作文をしながら質問するようにしています。

■得意なグループ、残りの21文
・41~50
What are you going to do on Sunday?
What's in the box?
What sport do you enjoy?
Which season do you like the best?
Which team won the game?

Which is the cheapest of these?
Who is he?
Who teaches you English?
Would you like something to drink?
Is this a pen or a pencil?


・51~61
I was too tired to go there.
We enjoyed watching the movie.
She must be angry.
My grandmother gets up earlier than me.
He is the tallest in this office.

In Europe, soccer is more popular than baseball.
It's getting colder and colder day by day.
I used to discuss the problem with him.
Look! It's raining.
If convenient for you, please extend the meeting after a week.

If you don't mind, I would like to sit outside.


関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL