fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

オンライン英会話hanasoで今異変が・・?

相変わらずまじめに(?)hanasoで週2回、オンラインレッスンを続けています。
いろいろと忙しい自分にとって、週2回のレッスンは本当に手ごろだと感じています。

ところがです。ここ最近、hanasoのレッスン予約で異変が起こっているのです。

それは何かというと、以前はどの先生もほぼ確実に希望する日を予約できたのですが、
ここ最近どうしても取れない先生が出てきたのです。それも2人。

Hana(ハナ)先生と Shane(シェイン)先生です。

■予約の状況
いつも次のレッスン予約は、当日のレッスンが終わってから行うのですが、わたしは
週2回コースなので2日後か3日後を予約することになります。

一方他の人達においては、1日当たりの単価が最安となる毎日25分コースを選択し
ている人が多いので、レッスンが終わると翌日の予約をすることになります。

2日後や3日後の予約をする人は、本当に少ないはずです。そういう中で自分は2日
後や3日後を予約するのですから、ほとんど取れない日はなかったのです。今までは。

ところがです。ここ最近1か月くらいですが、2人の先生だけはいつでも2日後、3
日後の予定もほとんどが埋まっているのです。それでわたしが予約しようと思っても、
取れないのです。

ここ数週間の間、もしも空いていたら一度レッスンを受けてみたいと思って、毎日チ
ェックしてきました。しかし、結局自分のやりたい時間帯は、一度として空いている
ことがありませんでした。

■2人の講師を調査
それでその2人の講師に興味が湧き、どんな人なのかを自己紹介欄で調べてみま
した。

まず一人は、Hana(ハナ)先生です。もちろん女性です。

Tutor Hana s

日本人とフィリピン人のハーフの先生で、簡単な日本語ができる先生でした。
三年間東京で勉強のため住んでいたことがあり、日本滞在中に基本の平仮名と片仮
名を学んだと書いてありました。

続きは次のページで
 ⇒ hanaso講師との英会話レッスン体験レポート
 
関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL