fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 

わたしが一冊の英語本に絞った理由とその効果

わたしが選んだ一冊の英語テキストについて、ご紹介いたします。

過去、限りなく英語関係の本を買い、自分の部屋は英語本で溢れかえっていました。
そしてあっちを読みこっちを読んでふらふら勉強するので、そのスタンスもしっかり
と定まっていませんでした。

これではいけない。これはという一冊に絞り集中して勉強する必要がある・・と感じ
て、今年になってずっとどの本が良いのかと考えていました。

そしてようやく心が定まり、自分の英語勉強の中心に添えるべき一冊が、確定しまし
た。

英語の本を迷いに迷って多くの本を購入し、未だ勉強のやり方が定まらずに繰り返し
購入している人にとっても、安住の地となれる本だと思っています。

■この本一冊に定めることで
この本をいつも中心に置いて英語勉強をすることで、集中して勉強を進めることがで
きるようになりました。

どこまでどれだけやれば良いのか良くわからない英語勉強において、はっきりとやる
べき範囲が見えてきて、そして今自分がどこまできているのかがわかるようになりま
す。

自分の現在位置を認識しながら進めることができるので、本当に気持ちが落ち着き
集中して勉強に取り組むことができるようになります。

都度、達成感を感じながら進めて行くことができるのです。


■大事な3つの選定理由
わたしがこの本を選んだのには、大事な理由が3つあります。

その1番のポイントは
  「まったく日本語が使われていない」ことです。
  このテキストで勉強している間は、まったく日本語から離れて勉強をすることが
  できます。

  日本にいながら、日本を離れた環境を作りだし、それに浸りながら勉強できると
  いうイメージですね。

2番目のポイントは、
  「絵とイメージで意味が理解でき、フラッシュバック効果が大きい」
  ということです。

  絵を見ながら勉強するということは、右脳を活かして取り組むことになり、あと
  で素晴らしい効果を感じることができます。

3番目のポイントは、
  「日常会話で使う重要基本文、フレーズが網羅されている」
  ことです。

  全てに動きを感じさせる絵が一緒に載っており、とても覚えやすいと思います。


■一冊に絞った効果
あれもこれもとフラフラしていたわたしが、この一冊に決めることにより、自信を持
って取り組めるようになりました。

いま○ページまできた。あとどれだけやればどのレベルになれる・・と、全体を意識
しながら現在位置を感じつつ、勉強することができるようになりました。

オンラインレッスンの前に、何をどうやって予習しようかと迷っていましたが、この
テキストの絵を見ながら音読するのが、一番の練習であることがわかりました。

とにかくこの一冊です。

今年の目標ははこの一冊のすべての基本文とフレーズが、いつでもスラスラ出てくる
ようにすることです。

表紙とChap1

How long b

tell me about


関連記事

スポンサードリンク

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL