fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 
-別アーカイブ  [ 2014-01- ] 

無理なく短時間で基本文を記憶したその方法

オンライン英会話レッスンをやり始めて、3年を超えました。
同じようにオンラインでレッスンをされている方が多いと思いますが、

何かを話したいとき、「どう言ったらいいのかな・・」と考え込むこと
はありませんか?

また、構文を決めて話し始め、途中で言いたいことが出てこなくてあせ
ったことはありませんか?


■何度も詰まった経験

4年ほど前は、わたしもこのような経験が何度もありました。

その後、何とかしようと考えていろいろとやり、そして3年もオンライ
ン英会話をやって、ようやく次の語が出なくて詰まったりあせったりす
ることがなくなりました。いつも落ち着いて話しています。

そのようになれたのにはいろいろとありますが、やはり使える基本文が
大幅に増えたことと、実際にそれらを使った回数がかなり増えたからに
他なりません。

言い換えると、会話力をアップさせて落ち着いて話せるようになるには、
1)使いこなせる基本文を増やすこと
2)実際の場で何度も使ってみるということ
が必要だということになります。

2項の実際の場で何度も使ってみるということは、今の日本の環境では、
そんなに簡単に実現できることではありません。しかし、1項の使える
基本文を増やすことは、案外と簡単にできることだと思います。

それをしっかりとやるかやらないか・・だったと感じています。


■記憶のやり方

やり方はいろいろあると思いますが、わたしは瞬間英作文の練習をする
のが良いと思っています。但し、ただ単に練習を繰り返すだけでは効率
が悪いので、少しアイデアを入れてより簡単に短時間で覚える方法を考
えました。

具体的には、

1)CD ‥‥ 聞く(耳)
2)本  ‥‥ 見る(目)
3)音読 ‥‥ 発声(口)

4)記憶場所‥ 引き出し     (頭1)
5)イメージ‥ 呼び出すためのキー(頭2)


の5つを同時に使い、早く記憶できるようにするということ。

そのやり方の根拠としては、できるだけ「5感+α」を総動員して記憶
作業を行えば、早く簡単に、強く記憶することができのではないかと考
えたからでした。


関連記事
スポンサーサイト




スポンサードリンク