fc2ブログ
skypeでフィリピンへオンライン。リーズナブルに英会話に挑戦!                                       初めは話すのが苦しかったですが、続ければ慣れていくものですね。その体験について書いてます。 
-別アーカイブ  [ 2011-06- ] 

オンライン英会話スクールの近況

28日に帰国しました。行ったところは香港の近くのところですの
で、今は夏の真っ盛りでとても暑かったです。そして雨季でもあっ
たので、ときおり晴れていた空が急に曇り出し、突然黒雲がやっ
て来てシャワーのような雨(スコール)を降らせました。

傘を差しても守れるところは頭だけで、その他全身は横殴りの雨
ですぐにビシャビシャになったものでした。やはり日本とは大き
く環境が違いますね。

さて本題に入りたいと思います。
最近オンライン英会話スクールを受講するのが楽で、かなりの人
に受け入れられているように思いましたので、調べて見ました。

オンライン英会話と入力して検索エンジンで調べてみたら、もの
すごい数のオンライン英会話スクールがありました。

そしてあまりにもそれが多いため、入会を希望している人がどこ
がどういう特徴がありどこを選べば良いのか、まったくわからな
いためそのようなニーズにより、口コミを載せてオンライン英会
話スクールを紹介しているサイトがこれまたすごい数がありまし
た。

わたしが申し込みを検討した昨年の9月の頃と、まったく事情が
変わっているように思います。

そして本命のフィリピン人の講師でコストも安いオンラインスク
ールを調べてみたら、それもあるわあるわすごい乱立状態です。

入会の条件や学習コースなども若干の差こそあれ、似たようなと
ころが多く、何も知らない人がこれをみたら、どこのスクールで
やるのが良いのかは、まったくわからないのではないでしょうか。

昨年以前は競合するスクールが少なかったため、一気に生徒を集
めることができたが、今は正に戦国時代の様相を呈しています。

いずれも価格はぎりぎりで対応しているようであり、時間が経つ
と(英語ブームが去ると)おのずと生き残れないところが出てき
て、最終的には淘汰されるのではないでしょうか?

前にも述べたように、わたしは昨年の10月から始めており、今
月末までで9ヶ月間も続けており、合計回数は180回を超える
ところまで来ています。

とにかく続けるということは重要なことであり、外国人と英語で
話すことに慣れるということも、すごい大きな意味があることだ
と思っています。

とにかく圧倒的な効果を感じていますので、次回、最近の状況と
継続してきた効果について、具体的に整理してみたいと思います。


【講師がフィリピン人のスクール】

アットホーム英会話
ジョイフルイングリッシュプラザ
RareJob(レアジョブ)
English Talk
eTOC(English Teachers On Call)
イングリッシュカフェ
マンツーマン英会話しゃべり場
ONE STEP
SKY TALK
Pinas Square
QQイングリッシュ
hanaso
KEYEYE
オンライン英会話家庭教師エイゴル
スラリーe
テノリエイゴ
イングリッシュでゴー
ラングリッチ
漫glish
Green English
アイライン
ハッチリンクジュニア
Lakeside International Academy
ワンズワードオンライン
イングリッシュチャンネル
Pinas Speech
english source
S&A Language School
イーフォーイー
ハニーバーズ イングリッシュ
Abex learning
オンライン英会話のEMJ
英会話塾
e-edu.net オンライン語学院
関連記事
スポンサーサイト




スポンサードリンク