一昨晩、Naya という講師とチャットボックスで久々に連絡が取れ、オンライン
英会話の番外編としてやり取りできてうれしかったのでそのことを報告します。
Yanaさんは、以前なかなか良い講師だなと思っていたのですが、数ヶ月前から
何か都合があってずーと休んでおり、予約一覧にはレッスン可能な日が入って
いませんでした。
それでわたしは大学が忙しくて、もうレアジョブの講師は辞めたのかなと
思っていたのですが、実はそうではなかったようです
というのは、実は一昨晩PCを操作していたらディスプレイの右下に Naya さん
の表示が出たのです。
スカイプでは自分の接続リストに登録してある人については、
その人がスカイプを立ち上げたときに、その旨の表示が画面右下に表示される
ようになっています。
誰かがスカイプを立ち上げたとき、それがわかるようになっているのです。
それで久しぶりに復帰したのかなと思い、彼女のプロフィール欄を確認したところ、
I want to come back soon!
まだ復帰はしていなくていずれ近々なのかなと思い、わたしは次のメッセージを
チャットボックスから送ってみました。
Please come back soon! I am looking forward to seeing you again.
するとすぐに Nayaさんがタイプを始めたのが見えたので、そのまま返信のメッセージ
が送られてくるのを待っていました。
これもスカイプの便利な機能の一つですが、誰かとの接続ページを開いているとき
にチャットボックスからその相手にメッセージを送ることができます。
また、相手が自分との接続ページを開いている状態で、チャットボックスに
メッセージをインプットしていると、こちらの方に相手が何かをタイプしている
というマークが現れます。
それを見たのでそのまま待っていたところ、
Hi Mr Tomi! How are you? I hope you have a good summer! :)
と送られてきました。
わたしがメッセージを送ったことに、すぐに気がついてくれたんだと
いうことがわかったので、またすぐに返信を出しました。
Hi Naya san, Long time no see! Philippensit is in the Summer but here is in the Spring now.
そしてまた返信が。
Oh I see! Sorry. ^_^ I hear a lot about hay fever during spring. That's good.
I hope I can talk to you soon because I asked the management to open my schedule but nothing changed yet.
他の日本の生徒から、春は花粉症が多いと聞いているようですね。
またレアジョブに再開の連絡と彼女の予定表にレッスン受付予定を開始するよう
頼んでいるようですが、まだそうなっていないようです。
いずれにしろ近々レッスンで再開(ウェブTVでです)ができそうなので、
Ok! If you start working on rarejob online lesson,
I'd like to see and take your lesson again.
とメッセージを送り、そのあと「日本は今12時なのでもう寝ます」と伝えて、
Good night! Okay. :) となりました。
久々にチャットボックスだけでのメッセージのやり取りだけでしたが、
講師と個人的にやり取りできて結構楽しかったです。
こういうチャットボックス経由で英文メッセージのやり取りも、以前より数段
素早く読み書きをしてやり取りできるようになった気がします。
やはり日々の積み重ねですね。。。
スポンサーサイト
スポンサードリンク